ヘルシーライフ情報
-
季節の健康
2024.06.07 口は健康のもと
健やかに過ごすには、食事で元気な体をつくることが一番。そのためには口が健康であることが基本です。口の不健康は全身の不健康を招きます。全身の健康は口の健康が支えているのです。
-
季節の健康
2024.05.03 日焼け止めを上手に使おう
私たちにとって非常に身近な紫外線。紫外線は、カルシウムを代謝する際に重要な役割を果たすビタミンDを皮膚で合成するために必要ですが、同時に浴びすぎた場合には日焼け、しわ、シミ等の原因となるほか、長年浴び続けていると良性/悪性の腫瘍や白内障等を引き起こすことがあります。
-
Pickup Now
2024.04.17 捨てられるはずだった古本を再生〈本だったノート〉
今回ご紹介するのは、カバーがかけられた文庫本のように見えるこちらの商品。値段が付けられなかった古本をリサイクルして作られた、その名もズバリ「本だったノート」です。
-
季節の健康
2024.04.05 春から始める「生活運動」
春は運動を始めるのにぴったりな季節。日常生活に取り入れることのできる「生活運動」を少し意識してみませんか?
-
季節の健康
2024.03.01 春は心の乱れにご注意を!
春は転勤や入学など環境の変化が大きくなる季節。また春らしくあたたかい日もあれば真冬のように冷たい風が吹く日も。そういった気温高低差に伴う体温調節や新しい環境での心の疲労などにより、体と心にストレスを与えてしまいメンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。