ヘルシーライフ情報

  • わが街じまん

    2025.03.19 わが街じまん(静岡県静岡市)

    わが街、静岡市清水区の自慢は、日本平ホテルから眺める富士山の展望です。え? 富士山ならわが街の方が、大きく綺麗に見えるよというご意見もあるかと思います。正直に申し上げますと清水区から見る富士山は小さめです。でも、絵画も額縁次第でより素敵に見えたりしますよね。

  • ゲンキレシピ

    2025.03.17 お酒を使わず子どもも食べられる「紅茶のサバラン」

    洋酒がたっぷりしみ込んだ大人のお菓子サバラン。シロップを洋酒ではなく紅茶で作れば、子どもやアルコールが苦手な人も食べられます。市販のブリオッシュを使い、季節のフルーツを添えれば簡単にデザートができあがります。

  • ゲンキレシピ

    2025.03.10 香りを楽しむ「レモンとローズマリーのパウンドケーキ」

    先週に引き続き、ローズマリーを使ったレシピです。油は米油に限らず、お好みのもので構いませんが、香りのあまり無いものがおすすめです。きび砂糖もなければグラニュー糖や上白糖でも構いません。焼きあがってすっかり熱が冷めたらラップで包んだり、密閉できる容器などに入れて乾燥しないようにしましょう。

  • 二十四節気

    2025.03.05 啓蟄(けいちつ) 春の淡い色を纏い山笑う

    3月5日は啓蟄(けいちつ)です。冬のあいだ地中にいた虫たちが暖かさに誘われて顔を出すころです。

  • 香りの歳時記

    2025.03.04 春の訪れを告げる沈丁花の香り

    弥生、3月。待ち遠しかった春がやってきます。春の訪れを告げるように、沈丁花の香りが街に漂いはじめます。