ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2023.12.04 うまみがぎゅっと詰まった「きのこ餃子」
きのこをたっぷり使った、うまみが凝縮した餃子です。きのこはレシピにこだわらず、お好きなものを合計で150g使ってください。餃子は作る時にひと手間かかりますが、まとめて作って冷凍しておくと重宝します。鍋の具として入れたり、牛乳で煮てクリームシチュー風にするのもおすすめです。
-
Life
2023.12.01 Life12月号 特集「中から、外から 冬の体みがき」
class A 薬局では健康情報紙Life12月号を配布中です。
-
ゲンキレシピ
2023.11.27 皮ごと加熱で、体ぽかぽか「鶏つくねの生姜スープ」
生姜に含まれるショウガオールには、血行促進のほか、体を温める働きや新陳代謝を活発にする働きがあります。ショウガオールは皮の近くに多く含まれ、生よりも乾燥させるか、加熱することで効果が大きくなるので、皮ごと加熱して使いましょう。
-
二十四節気
2023.11.22 小雪(しょうせつ) 冬の主役野菜 白菜
今日11月22日は小雪(しょうせつ)、紅葉の見頃が過ぎはじめ、今度は銀杏が黄金色に輝きはじめます。冷たい北風が吹き、冷え込んでくる時期です。
-
ゲンキレシピ
2023.11.20 カロリー控えめが嬉しい「おからのあんスコーン」
おからと小倉あんで作った食物繊維たっぷりのカロリー控えめのスコーンです。おからは食物繊維のほか、カルシウム、たんぱく質も摂取できます。冷凍保存もできます。食べるときはレンジで解凍してから、オーブントースターで少し焼くとおいしくお召し上がりいただけます。