ブログ

  • 2012.05.18 国際バラとガーデニングショー

    先日、国際バラとガーデニングショー!! 行ってきました~ 会場に入ると、バラの良い香りがいっぱいで(*´∀`*) 宿根草と合わせた植え込み等、素敵なお庭がたくさん! あっという間に時間は過ぎて、 お目当ての苗を買って帰ってきました(^0^)/                 ...

  • 2012.05.16 ☆クリスマスローズ☆

     プチガーデン第2段。  遅咲きのクリスマスローズ。  3月が見所のはずなのに、新緑の葉にうもれながら頑張って咲いています。            M・S

  • 2012.05.15 ☆ミニガーデン☆

     我が家のプチガーデン  新緑の季節に助けられ、ちょっとは目を楽しませてくれてます。  通りから見える、柴桜もピンクが鮮やかでした。  これからは、あやめの紫が主役になりそうです。                 M・S

  • 2012.05.13 鍾馗(しょうき)さまののぼり

    主人が小さい頃に飾っていたのぼりです。 もちろん撥水加工などされていないので、 当時はどのお宅も 雨が降ると家族総出で取り込んで 雨があがるとまた外に出して・・・ なんて様子だったそうです。 昭和のレトロな話ですね。 今は これを掛け軸風に手直しをして 毎年この時期 床の間に飾...

  • 2012.05.06 ジュピアランドひらた

    芝桜を見に行きました。 残念 まだ5分咲きくらい・・・・① と思いながら上へ奥へと進んで行くと、 北島さぶちゃん②がいました。 鼻の穴がそっくり!! ヘイヘイホ~。 そして酔っ払いおじさん③。 うつろな目とよたれた足元が本気の雰囲気。 ご丁寧に社会の窓まで開けてるし ケラケラ。 ...