ヘルシーライフ情報
-
今月何読もう
2025.06.17 6月の本「マンガで読む『ロングセラー商品』誕生物語 日本企業激闘編」
カップヌードル、ヤクルト、ピップエレキバン、ウォッシュレットを始めとした、誰もが知っている21商品の開発秘話。マンガなのでサラッと読めます。
-
ゲンキレシピ
2025.06.16 今が旬の若採りらっきょう「エシャレットの浅漬け」
この時期に出回る若採りのらっきょうがエシャレットです。らっきょうに比べて癖や香りが少ないので生のままで食べられますが、塩漬けにするとさらに食べやすくなります。浅めがいい人は3時間程度、しっかり漬け込みたい人は一晩おいてから召し上がりください。
-
ゲンキレシピ
2025.06.09 体の中から紫外線対策「鮭のソテーオレンジ風味」
紫外線対策には抗酸化作用のある成分を摂取することが大切。鮭には強い抗酸化力のあるアスタキサンチンという成分が含まれています。アスタキサンチンはビタミンEの約1,000倍の抗酸化作用があるとされており、さらにビタミンCと一緒に摂ることで吸収率が上がります。
-
香りの歳時記
2025.06.03 スパイスの香り高いカレー
梅雨のじめじめとした季節になりました。これから夏にかけて食べたくなるのはカレーです。カレーの匂いがすると食欲が湧いてきます。 あのカレーの香りのもとになるのはクミンやコリアンダーなどのスパイスです。
-
Life
2025.06.02 Life6月号 特集「早め早めの熱中症対策」
class A 薬局では健康情報紙Life6月号を配布中です。