ヘルシーライフ情報

  • 今月何読もう

    2025.03.18 3月の本「本のなかには」

    「なかなか○○のなか だ~れだ?」「わたしは ○○」が繰り返される、鮮やかなイラストが印象的な大型絵本です。著者のファニー・マルソーは、視覚芸術の講師、ジャーナリスト、絵本編集者を経て絵本作家になった人です。

  • 今月何読もう

    2025.02.18 2月の本「二週間の休暇」

    イラストレーターであり、漫画家であるフジモトマサルさんの漫画。忙しい日々を送っていた会社員の日菜子が、ある日、何もなく、ゆっくりしている「鳥の国」に招待されます。一見、普通に見えても、鳥しかいない場所。彼女はそこで何を思い、どう過ごすのでしょうか。

  • 今月何読もう

    2025.01.21 1月の本「樋口可南子のきものまわり」

    日常的に着物を着ている樋口可南子さんの着物のあるくらしを垣間見ることができます。可南子さんが着物の師匠と仰ぐ方が登場したり、着こなしだけでなく、小物のコーディネートも楽しめます。

  • 今月何読もう

    2024.12.17 12月の本「ファンタジア」

    創造力、発明、想像力、そしてさらに人間の能力として重要な「ファンタジア」力を自由に働かせることができれば、人はみんな「クリエイティヴ」になるとブルーノ・ムナーリは語ります。

  • 今月何読もう

    2024.11.19 11月の本「絶滅危惧職、講談師を生きる」

    かつては落語を凌ぐ人気を誇った講談。本の題名の通り、演者自体が絶滅の危機に瀕しているとも言われかねない講談。天才講談師と呼ばれ、講談人気を牽引する著者の六代目伯山が自らを語ります。