ホームページのブログを更新しました

https://kibou-pharmacy.com/blog/%e6%ad%a9%e3%81%8f%e3%81%a8%e8%89%af%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8/

  • 2019.02.04 節分と大豆

    昨日2月3日は節分の日。 夕方から雨でしたが、みなさん 豆まきしたか?子供に、「何で豆をまくんやった?と聞かれて即答出来なかったので 調べてみました(^^) 節分は「無病息災を祈る行事」です。 昔は、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていて(昔は、災害や疫病などの災いは...

  • 2019.01.28 祝10周年記念パーティー

    こんにちは 先週末は今季1番と言われる冷え込みで とっても寒かったですね:;(∩´﹏`∩);: インフルエンザの患者様もすごく増えてきていて、学級閉鎖や学校閉鎖になったところもあるそうです。 予防接種をしていても感染することがあるので、しっかりと予防をして下さいね。 さて、きぼう薬局で...

  • 2019.01.15 いちごの日╰(*´︶`*)╯♡

    1月15日、今日はイチゴの日です☆〜(ゝ。∂) イチゴはある程度の量をまとめて食べることが多いので、ビタミンCの摂取に適しているといえます。 これは風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。 いちごの栄養をさらに吸収したいという人には、牛乳や練乳を掛けた食べ方がおすすめです。 ...

  • 2019.01.07 1月7日は七草(^^)/

    あけましておめでとうございます♪とても寒くなってきましたね。1月7日は春の草七種を刻んで入れた粥を作って、万病を除くおまじないとして食べるといい日とされています(^^♪平安時代から続くこのしきたりは、呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う効能...

  • 2018.12.25 正月病

    ☆happy merry christmas ☆ 皆さん、どのようなクリスマスを 過ごしましたか? クリスマスが過ぎれば、あっという間に 年末年始です、、 皆さんは正月病を知っていますか? 正月病とは、年末年始休み明けの身体のだるさや やる気が出ない、眠さが取れないと感じること...