◆蔵本薬局通信◆
-
2017.10.25 ◆ 第5回 蔵本薬局 健康教室 終了 ◆ (2017,10)
第5回 蔵本薬局 地域健康教室、今回のテーマは「効果的なシップの貼り方/テーピング講座(下肢)」として行いました。 運動認定薬剤師による湿布剤の特徴や、貼り方のポイントを実演した後、ぎおん牛田病院のリハスタッフによる、下肢(膝・足首)に対する正しいテーピング指導を行いました。急性時は診察が第一です...
-
2017.10.11 ◆ 第50回 日本薬剤師会 学術大会 参加 ◆ (2017,10)
第50回となる日本薬剤師会 学術大会にスタッフが参加しました。今回の会場は東京ということもあり、会場内は前年に増し、全国から薬剤師の参加者が多く、盛り上がっておりました。健康サポート薬局、かかりつけ薬剤師、多職種連携、在宅医療等、これからの求められる薬剤師と、医療・介護の重要性を問う内容で執り行われ...
-
2017.09.30 ◆ 第4回 蔵本薬局 健康教室 終了 ◆ (2017,09)
第4回 地域健康教室として「どうしたらいいの ? 介護保険」を開講し、無事終了しました。 ぎおん牛田病院より社会福祉士の講師をお招きし、介護保険導入と流れを解りやすく解説。多数のご来客者も真剣に、ご視聴されておりました。 次回、第5回健康教室は「テーピング講座・下肢」を予定しております。 《 ...
-
2017.09.25 ◆ 健康サポート薬局 表記設置 ◆ (2017,09)
健康サポート薬局機能を取得し、表記看板を新たに設置しました。今後も地域の皆様の健康保持のため、各種「健康教室」「相談会」を実施して参ります。 《 広島市安佐南区西原8-28-7 保険調剤 蔵本薬局 》
-
2017.08.23 ◆ 第3回 蔵本薬局 健康教室 終了 ◆ (2017,08)
第3回 蔵本薬局 地域健康教室を行いました。 今回のテーマは「テーピング講座」。 ぎおん牛田病院のリハスタッフを講師に招き、 上肢(肩・肘・手首)に対する正しいテーピング指導を行いました。急性時は診察が第一ですが、スポーツ等 継続療法として、 テーピングサポートは重要です。終始 和やかな雰囲...