◆蔵本薬局通信◆

  • 2019.08.26 ◆ 薬剤師生涯教育 講演 (2019.08)

    広島市薬剤師会からの依頼により、薬剤師生涯教育研修での 講演を行いました。 新実務実習での新たな指導項目に関し、具体的な指導方法と取り組みについて解説しました。 県内の薬剤師 約130名が参加者され、指導者として皆 熱心に傍聴されていました。 後半には広島国際大学の三宅教授と、広島市民病院の...

  • 2019.08.06 ◆ 第24回 地域健康教室「こんな時には 何科に行くの?完結編」講演終了(2019.07)

    好評につき「こんな時には何科に行くの?」の第2弾の 講演となり、今回も参加者皆さん、熱心かつ興味をもって 参加され、大変盛り上がりました。 定員超えの40名となり、次回以降もスタッフ一同 健康サポート活動に全力で取り組んで参ります。 《 広島市安佐南区西原8-28-7 保険調剤 蔵本薬...

  • 2019.06.28 ◆ 第23回 地域健康教室「歯と口の健康は大丈夫?」 講演終了(2019.06)

    ミモザ歯科さん 歯科衛生士による歯と口の健康についての 講演となりました。 高齢になっても丈夫な歯でいられるためのポイントや 口腔内を清潔に保つための、8020運動を紹介しました。 40名近い来場者で会場内は盛り上がっておりました。 《 広島市安佐南区西原8-28-7 保険調剤 蔵...

  • 2019.06.17 ◆ 地域講演 栄養・運動指導 ◆(2019,06)

    当薬局の管理栄養士が、広島市東原・祇園東地域包括センターさんのご依頼で、祇園公民館にて「シニアのための栄養講座」の内容で、90分の講演を致しました。 地域の方々、約80名にご参加頂き、今回もまた健康保持や医療について皆様の意識の高さが伺えました。 講演後半には、当薬局の認定運動支援薬剤師による...

  • 2019.05.24 ◆ 第22回 地域健康教室 「高血圧ってどんな病気?」講演終了◆(2019,05)

    最新の情報とガイドラインの改正に伴い、高血圧症にならないための注意点や血圧安定のアドバイスをおこないました。 22回を迎える地域健康教室も、地域の皆様に浸透されるようになり、毎回 定員を上回る来場者に、スタッフ一同喜んでおります。 講演後半には管理栄養士による、減塩指導も行いました。 ...