ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2024.08.05 夏のスタミナ維持に「豚肉の煮込み丼」
豚肉とニンニクとショウガと甘辛く煮て丼にしました。暑い季節は、体内で糖質をエネルギーに変えるのに必要なビタミンB群が不足しないようにすることが大切。豚肉はビタミンB1が豊富で、ニンニクに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を助けてくれます。
-
ゲンキレシピ
2024.07.29 梅干しとお茶ですっきりした味わい「お茶漬け素麺」
暑いときに食べたくなる素麺。つい麵だけですませてしまいがちですが、具をのせることで野菜とたんぱく質が摂れます。麵つゆを冷茶で割ってすっきりとした味に仕上げました。梅干しの酸味と緑茶のほどよい苦みがあいます。素麺の量はお好みで加減を。
-
二十四節気
2024.07.22 大暑(たいしょ) 土用の丑 うなぎ
7月22日は大暑(たいしょ)です。いよいよ真夏の到来です。今年は夏の土用入りは7月19日、「土用の丑の日」とは夏の土用の期間に12日周期の十二支が「丑の日」にあたる日のことを呼びます。
-
ゲンキレシピ
2024.07.22 旬のナスをおいしく「ナスと鶏肉のオイスターソース炒め」
ナスは水分をたっぷり含んでいるため栄養があまりないと言われますが、食物繊維、カリウム、葉酸、ポリフェノールのナスニンが含まれています。椎茸からはビタミンB1、ビタミンD、食物繊維が摂取できます。
-
Pickup Now
2024.07.17 昆虫や偉人を勉強しながら遊べる〈100円ショップオリジナルトレーディングカードゲーム〉
100円ショップといえば、生活雑貨を買いに行くところというイメージが強い場所ですが、「ダイソー」では今、オリジナルのトレーディングカードに注目が集まっています。