ヘルシーライフ情報

  • ゲンキレシピ

    2024.07.16 体の中から紫外線対策「豚肉と小松菜のからし炒め」

    小松菜は、β-カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富な栄養価の高い野菜です。β-カロテンとビタミンCには抗酸化作用があるので、紫外線が気になる今の季節におすすめの食材です。ほどよいからしの辛みが食欲をそそります。

  • 今月何読もう

    2024.07.16 7月の本「本当に大事なことはほんの少し」

    著者のウー・ウェンさんは北京で生まれ育った料理研究家。中国の家庭料理を教える著者の初のエッセイです。

  • ゲンキレシピ

    2024.07.08 たんぱく質と食物繊維を一度に「豚肉の野菜巻き」

    豚肉で野菜ときのこを巻いたたんぱく質と食物繊維が一度に摂れるレシピです。中に入れるものは冷蔵庫にあるものやお好みのもので。塩とコショウで味付けするレシピになっていますが、塩を使わずに大根おろしとポン酢でいただくのもおすすめです。

  • 二十四節気

    2024.07.06 小暑(しょうしょ) 蓮始めて開く

    今日7月6日は小暑(しょうしょ)。このころから梅雨明けのニュースがあちこちから聞こえてきます。7月上旬からは蓮が見頃を迎えます。七十二候では「蓮始開(はすはじめてひらく)」とされます。

  • 香りの歳時記

    2024.07.02 ラベンダー

    日本のラベンダー畑を訪れたことはありますか? 7月中旬くらいから北海道ではラベンダーの見頃のピークを迎えます。