ヘルシーライフ情報

  • 香りの歳時記

    2023.04.04 新生活に心落ち着く香りを

    春本番、4月は新しい生活が始まる時期ですね。生活環境や時間が変わることで、体調や気持ちが変化する不安定な時期でもあります。そんな時におすすめしたいのは、生活に香りを取り入れること。

  • ゲンキレシピ

    2023.04.03 たんぱく質と野菜が摂れる「春の豚汁」

    たんぱく質は体内時計をリセットし、交感神経を活性化させ、心身を活動状態に。また糖質とともに活動のエネルギーとなります。たんぱく質と糖質が含まれる朝ごはんは1日の元気をつくります。ご飯がすすむ、具だくさんの豚汁です。

  • ゲンキレシピ

    2023.03.27 さっと炒めるだけ「春キャベツと厚揚げの炒め物」

    生でもおいしい、やわらかい春キャベツと新玉ネギを使った炒め物なので、さっと炒めるだけで完成。時間のないときにもおすすめです。厚揚げは表面に片栗粉をまぶすことでかりっとおいしく仕上がります。春キャベツがない季節は炒め時間を少し長めに。

  • 今月何読もう

    2023.03.22 3月の本「自分では気づかない、ココロの盲点 完全版」

    副題は「本当の自分を知る練習問題80」。後から考えるとどうしてあの時こんな判断をしたんだろうと思うことはありませんか? これは脳科学的に言うと認知バイアスというその人が持つ思考のくせによるのだそうです。

  • 二十四節気

    2023.03.21 春分(しゅんぶん) 春はあけぼの 明け方の空の美しさ

    今日3月21日は春分(しゅんぶん)です。太陽が真東から昇り、真西に沈む日で、昼と夜の長さが同じになります。春らしい暖かい日が続くようになります。