ヘルシーライフ情報
-
ゲンキレシピ
2022.12.05 体ぽかぽか「甘みと旨味の冬野菜カレー」
いつもの具材を旬の野菜に変えて作る冬カレー。冬野菜ならではの甘みと旨味があって、栄養も満点です。れんこんやかぶなどに多く含まれるビタミンCや、ショウガやれんこんに含まれるポリフェノールは水溶性で煮汁に溶け出すので、スープやカレーは汁部分も残さず飲みましょう。
-
セレクト商品
2022.12.05 14種類の生薬が体を中から温めます。「薬用養命酒」
体が温まらない、手足が冷えるという冷えの症状や、疲れやすいといった症状を、生薬の力で体の内側から改善します。
-
ゲンキレシピ
2022.11.28 季節の野菜を楽しむ「小松菜のからし和え」
β-カロテン、カルシウム、鉄、葉酸、ビタミンKなどが豊富な小松菜。特にカルシウムの含有量は野菜の中ではずば抜けています。冷蔵庫にある野菜やきのこと組み合わせてお好みのからし和えをお楽しみください。
-
二十四節気
2022.11.22 小雪(しょうせつ) 温州みかん
今日11月22日は小雪(しょうせつ)です。寒さは日を追うごとに増し、秋が終わっていく気配を感じるころです。
-
ゲンキレシピ
2022.11.21 体が温まるやさしい甘さ「さつまいもと甘酒のお汁粉」
さつまいもを使った手軽なお汁粉です。甘酒を加えてコクを出しました。さつまいもはお汁粉用に皮を厚めにむいて使うので、皮は味噌汁やスープの具にしたり、千切りにしてきんぴらにするなど無駄なく使いましょう。