ヘルシーライフ情報

  • 二十四節気

    2024.06.21 夏至(げし) 茅の輪くぐりで心身の穢れを祓う

    今日6月21日は夏至(げし)です。1年でもっとも日が長く、これから徐々に暑さが増していきます。神社では6月の最終日に心身の穢れをはらう「夏越の祓(なごしのはらえ)」という神事が執り行われます。

  • わが街じまん

    2024.06.19 わが街じまん(山形県米沢市)

    わが街、山形県米沢市には、戦国時代の有力武将として語り継がれている上杉謙信を祭神として米沢城内に建立された上杉神社があります。「なせば成る、なさねば成らぬ何事も」の言葉で知られる上杉鷹山も近くの松岬神社に祀られており、開運招福や諸願成就、さらには学業成就や商売繁盛のご利益もあるとされるパワースポットです。

  • 今月何読もう

    2024.06.18 6月の本「ももこの世界あっちこっち巡り」

    誰もが憧れる世界旅行。この本は、ちびまる子ちゃんの作者、さくらももこさんが1996年5月から約半年間、世界各地を巡った旅行記です。

  • ゲンキレシピ

    2024.06.17 ごはんのおともに「オクラのキムチ和え」

    オクラとキムチの異なる食感がおいしい一品です。ネバネバが特徴のオクラは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な野菜です。オクラの鮮度は、うぶ毛がびっしり付いている、ガクがついている、切り口が変色していないなどで見極めることができます。

  • 薬局で相談

    2024.06.12 2022年に始まった新しい薬の受け取り方「リフィル処方せん」

    「リフィル処方せん」が導入されて2年余り経ちますが、「名前は聞いたことはあるけれど、詳しいことはわからない」という人が少なくないようです。どんな処方せんかお伝えします。