ヘルシーライフ情報
-
二十四節気
2023.08.08 立秋(りっしゅう) 盆の迎え火と送り火で祖先や亡くなった方を想う
今日8月8日は立秋(りっしゅう)。立秋とは言え名ばかりで、いよいよ夏本番の暑さを迎えます。8月13日から15日は月遅れの盆。多くの人がこの時期に帰省し、祖先の霊を招いて供物を供えます。
-
季節の健康
2023.08.04 健康のために水を飲もう!
私たちが生きていくために「水」は欠かすことのできない存在です。人間の体の約60%は水分でできており、1日に2.5Lの水が必要と言われています。その摂取量が不十分だと、健康障害が起こる場合もあるので、こまめな水分補給を行いましょう。
-
Life
2023.08.01 Life8月号 特集「簡単楽しい 夏の元気ごはん」
class A 薬局では健康情報紙Life8月号を配布中です。
-
香りの歳時記
2023.08.01 香りと酸味を楽しむ香酸柑橘(こうさんかんきつ)の世界
「香酸柑橘(こうさんかんきつ)」という言葉をご存知ですか? 香酸柑橘はその名の通り、果肉を食べるのではなく、果汁の香りや酸味を楽しむための柑橘類を言います。
-
二十四節気
2023.07.23 大暑(たいしょ) 短い夏を楽しむ東北の夏祭り
今日7月23日は大暑(たいしょ)です。夏も本番を迎え、子どもたちは夏休みに入ります。東北では、この大暑の時期の8月初旬にあちこちで夏祭りが始まります。