今日は

今日は柏市立病院、柏たなか病院、慈恵医大柏病院、柏はせがわ整形外科、柏駅前なかやまメンタルクリニック等医療機関より処方箋をお持ちいただきました。
ありがとうございました。

  • 2010.08.02 体験学習。

    長男の体験学習は まずは開店前の準備。外で草取り、掃除、窓ふきをやったとの事。 窓ふきが意外と難しかった。 店長も一緒に草取りをやったとの事。 厨房の中に入ってパセリをサラダにのせたり、野菜を切ったりしたようだ。 ピザや間違って注文されていない料理を作ってしまったものを食べさせてもらった...

  • 2010.08.02 また、ビデオを見ています。

    夕飯食べて、洗濯2回目。 手作りハンバーグでした。 私が大好きなポテトもおいしかったです。 冷や奴、唐辛子、レタスサラダ、お新香、ぶどう、パイナップル。 自分で部屋で先週の土曜日にやった次男のU-13公式戦のビデオを見ています。 これで5回目ぐらいかな・・・。飽きないんだなあ。 子供の成...

  • 2010.08.02 まだ、描いてます。

    家に帰ってくると、ちょうど次男、長女が塾から帰ってきました。 次男はまだ、ポスターの下書き中。 うれしそうにポスターの話をしてくれました。 自信作?。 次男は昼間、父の仕事場に行ってきたとのこと。 画用紙も持って行って描いていたみたいです。  洗濯一回目、開始。 家族5人分の洗濯物を畳...

  • 2010.08.02 期限切れの処方箋

    今日は内科の用処方箋が多い。 耳鼻科はあまりいない。 子供がいない。 風が午後から出てきたので看板は薬局の中にしまった。 午後、他病院の処方箋をお持ち頂いた患者さんがいました。処方箋の有効期限が過ぎていたので調剤できない旨説明。お帰り頂きました。 処方箋は「特に記載のある場合を除...

  • 2010.08.02 絵はヘタクソ。

    私は小学生の時から絵はヘタクソだ。 ほめられたことがない。 工作も駄目だ。 椅子を造ればガタガタだし、小物入れを造れば蓋が閉まらなし、本当に不器用だ。 次男が今日、夏休みの宿題で下水道のポスターを描いていようだ。次男も私に似て絵はヘタクソだ。 家に帰ったらどのような絵になっているの...