ヘルシーライフ情報
-
二十四節気
2023.01.20 大寒(だいかん) 豆で邪気を払い健康を祈願する
1月20日は大寒(だいかん)です。1年で最も寒さが厳しい時期を迎えました。大寒の時期の行事のひとつに2月3日の節分の日があります。
-
Pickup Now
2023.01.18 海洋ゴミを新たな“資源”として活用するプロダクト buøy(ブイ)
今回ご紹介するbuøyは、「捨てられたプラスチックから捨てられないプロダクトを作る」というコンセプトのもと、海岸に漂着したプラスチックゴミを100%原料にしたプラスチック工芸品です。
-
今月何読もう
2023.01.17 1月の本「あたらしいみかんのむきかた」
みかんの皮からできるのはヒトデだけではありません。みかんをただむくのではなく、みかんの皮で動物を作り上げる工作絵本です。
-
ゲンキレシピ
2023.01.16 コチュジャンでピリ辛「厚揚げとキャベツのみそ炒め」
厚揚げとキャベツのみそ炒めにコチュジャンをプラスしてピリ辛味にしました。厚揚げは炒める前に熱湯で茹でて油抜きすることで、余分な油がとれてさっぱりするだけでなく、やわらかく仕上がります。辛いのが苦手な方はコチュジャンを入れず、みその量を増やしてお試しください。
-
ゲンキレシピ
2023.01.10 柚子の香りが広がる「柚子大根」
シャキシャキの歯応えとこの季節ならではの柚子の香りが存分に楽しめる柚子大根。漬け込んで1時間ほどで食べられるようになりますが、1日漬けるとしっかり味が馴染みます。箸休めにもおすすめです。冷蔵庫で1週間ほど日持ちするので多めに作っても。