はあとだより 1月

不眠にも「麝香」

〈気血の動揺〉 不眠のお悩みに麝香を使うことがあります。麝香は気血の流れをスムーズにしてくれる生薬です。人前で話さなければならない時や発表会、学生の受験、大人の資格試験や人生を左右する決断など、「どうしよう」と思うだけで気血の流れは滞りがちになります。気持ちの動揺は、そのまま気血の動揺につながります。
「どうしよう」と思うと、瞬間的に呼吸をするのを忘れてしまったり、呼吸が浅くなったりします。呼吸は二酸化炭素と酸素を交換することで、血液をフレッシュな状態にしてくれます。絶えず血液をドロドロからサラサラにしているのです。
そのリズムが「どうしよう」で崩れてしまうと、血液の「サラサラ度」が低下して、「ドロドロ度」が高まります。すると気血の流れは滞りがちになります。睡眠の質は、気血の滞りで悪くなります。「どうしよう」で眠れなくなるのは、そのためです。
また寒い時期は、冷えからも気血の流れは悪くなります。顔面神経痛、腰痛、膝痛などが悪化するのも、冷えが気血の滞りによる痛みを誘発するからです。
冬の寒さにご用心!

  • 2018.03.09 電子お薬手帳始動!

    当薬局でもご利用いただけます^^ メリット ①ご家族10名まで一元管理可能 ②処方箋をスマートフォンから写真で送信可能(原本は必要です) ③来局予定日時の指定が可能! ④お薬出来ましたのメールが届く♬ ⑤アプリによっては健康管理機能付き デメリット ①端末は1台での使用(ご両...

  • 2018.03.02 嵐のあとの

    はるはもうすぐ・・・

  • 2018.02.26 小さな牧場

    かわいい牛の親子が住んでいます^^ お店の癒しのスポットです。 やっと福島を応援できる側になれました。ありがとうございます。  

  • 2018.02.26 強さを育てる乳酸菌(11/19乳酸菌)発売開始!

    ※商品の詳細は東北協同乳業のホームページをご覧ください。 これからは『病気になってから』ではなく、『病気になる前のケア』が大切です★

  • 2018.02.15 春の健康フェア日時決定しました

     平成30年5月26日土曜日 だいたい午前中 …開催いたします^^ 今回はスペシャルなヨーグルトの試食会もございます。 詳細は後日★ お楽しみに!