睡眠の質

事務スタッフのえりこです。

最近『睡眠の質』という言葉をよく耳にします。

ドラッグストアには睡眠に関連する医薬品やサプリがたくさん並んでいますし、
テレビを見ていても睡眠の質が上がると謳った商品のCMが頻繁に流れています。

最近では睡眠の質の向上に効果があるとの乳酸飲料が
かなりの人気で品切れしており、なかなか手に入らない状態で、
この事からも睡眠について悩まれている方が多いことがわかります。

質の良い睡眠とは、
「寝つきが良い」
「ぐっすり眠る」
「寝起きすっきり」ができている睡眠だそうです。

なかなか難しいですね。

私自身、夜中に何度も目を覚ましてしまい、
朝までぐっすり眠れる事はほとんどありません ^^;

睡眠の質を上げるためには、
⚪︎夕食は寝る3時間前まで
⚪︎入浴は寝る2時間前まで
⚪︎寝る前のアルコール、カフェイン、スマホを控える
⚪︎寝る前にストレッチ
⚪︎朝日を浴びる
などなど、
分かっているようで
なかなか実践が難しいのですが、
こういった生活習慣がとても大切だそうです。

また、睡眠の質の悪化は
免疫力の低下にも繋がる事が分かっています。

これから暑くなって寝苦しい日も増えてきますが、
健康な生活を過ごすためにも、
サプリや飲料水も上手く摂りながら、
質の良い睡眠を取って、元気に過ごしたいですね!