梅雨の季節ですね♪

梅雨の時期は、ちょうど西日本では二十四節季で表すと、
小満・芒種の時期にあたります。

明日は、6月6日なので芒種の日にあたります。

芒(のぎ 、イネ科植物の果実を包む穎(えい)すなわち稲でいう籾殻にあるとげのような突起)を持った植物の種をまくころを芒種といってます。
実際には、現在の種まきはこれよりも早くなりますが・・・。

さて、梅雨といえば、梅の時期でしょうか。

梅も奈良時代に中国より伝わってきたときは、
燻製した梅(烏梅)、すなわち漢方として
使われておりました。

現在は、梅をそのまま燻製にして漢方として使うことは少ないと思いますが、おばあちゃんの知恵袋の一つで伝わる秘伝の梅干や梅酒作りはまだまだ各ご家庭で健在です。

ぜひこの機会に梅干作りや梅酒作りを試みて、
ご家庭で楽しめる味を作ってみてはいかがでしょうか。