吸入薬も種類がたくさん!吸入のコツ教えます!

昨日は愛知県薬剤師会館で吸入療法に関する研修会でした。
昨今喘息などで用いられる「吸入薬」にもいろいろな形状(デバイス)があるのをご存じでしょうか?
ドラマなどでよく見る、ボンベを押すとガス状の薬がシュッ!っと出てくるタイプの他にも、ドライパウダーを自分の力で吸い込むタイプのものがあり、更にそれらの形状や使い方は製品ごとに異なります。
どの製品も患者さんが簡単に操作できるように色々な工夫を凝らしていますが、それでもいきなり操作してお薬を十分に吸入するのは簡単ではありません。
薬局では吸入薬が処方されている方に、初回はもちろんのこと、2回目以降も問題なく吸入できているか丁寧に指導をさせて頂きます。
操作の手技が正しくちゃんと吸入できている方と、そうでない方で治療効果に差が出てくるという報告もあるんですよ!
私たちも適切な指導が行えるよう日々勉強したり、新しい製品が出るとその使用方法や注意点のチェックに抜かりはありません!
吸入薬を使用している皆様も、不明な点や迷うことがあればお気軽にかかりつけの保険薬局で質問してみてくださいね!(^^)
#薬局 #保険薬局 #処方箋調剤 #犬山市 #大口町 #扶桑町 #かかりつけ薬局 #健康づくり