Life1月号 特集「体ルンルン はちみつ生活」
ちょこっとLife
class A 薬局では健康情報紙Life1月号を配布中です。

詳しい内容はこちら
【ちょこっとLife】
はちみつって何がすごいの?
class A 薬局の健康情報紙「Life」から、毎日の健康に役立つミニ情報を抜き出してお伝えします。Life1月号は「体ルンルン はちみつ生活」を特集しています。
人間が砂糖を作り始めたのは1世紀前後のことですが、はちみつは1万年以上前から採取されていました。養蜂も約5000年前に始まっています。
はちみつは単に甘いだけではありません。次のようなパワーを持っています。
人間が砂糖を作り始めたのは1世紀前後のことですが、はちみつは1万年以上前から採取されていました。養蜂も約5000年前に始まっています。
はちみつは単に甘いだけではありません。次のようなパワーを持っています。


はちみつについて、詳しくは class A 薬局で無料配布しているLife1月号をご覧ください。
イラストレーション:浦本典子