ビジネスマナー
先日新入社員のビジネスマナースキルアップ講座というものがあり参加してきました!
これは医療職種限定ではなく、様々な職種のセミナーだったので営業職、経理、学生などが参加していました。
セミナーでは個人や組織の中でのコミュニケーションなどを講義していただき大変勉強になりました。
薬剤師という職種はほとんどの場合患者さんとのコミュニケーションが多いように思います。
そのため一般的なコミュニケーションやマナーができていなかったのではないかと感じました。
他職種の方との交流を通して今まで見ることのできなかった目線ができて、良い経験となりました!
薬剤師という目線をもちながら様々な人の目線を持つことが理想ですね。
今回の研修はかなり勉強になったので日々の業務に生かしていきたいです!
みなさんはコミュニケーションやマナーで気をつけていることはあるんでしょうか?