見やすくなった
気付けばもう3月です。
2月はインフルエンザの患者数が減ったように思っていましたが、例年通り位の数がきていました。
1月は本当にインフルエンザが猛威をふるっていたので例年通りになり少し安心です。
インフルエンザの薬と言えばタミフル、リレンザ、イナビル等々ありますよね。
私たちの薬局では主にイナビルが多くでています。
このイナビルなんですが最近少し変化がありましたよね?
画像で見てほしいんですが…わかりますか?
そうです、透明になったんです。(写真は第一三共さんのHPから借りました)
今までは周りと同じように白い容器だったんですが透明になりました。
患者さんに「ちゃんと吸えてますか?」と聞かれることもありますが、吸う力や吸い方で判断することが多いと思います。
透明になったことで視覚的に判断できるようになったのが良いですね。
大人は比較的問題ないですが、お子さんになると吸う力が弱く吸い残しが気になるときがあります。
今回の変更で一目瞭然になったので指導しやすくなりました。
インフルエンザも落ち着く時期ですが、指導の際に生かしていきたいと思います。
気を抜かず手洗いうがいなどの予防にも努めていきましょう。