GW終わって もう梅雨入りです。
コロナウイルス感染対策の影響でいろいろと活動が制限されて、1年が過ぎました。世界中の人が先の見えない不安を抱えながら生活するなんて映画の中の話だと思っていたのは私だけでしょうか。
GWも出かけることなく、おうち時間を過ごすために本を買ったり、布や糸を買って、お気に入りの図案を取り寄せて準備していたのですが、なかなか時間を作ることができず、あっという間にお休みが終わってしまいました。というのも、おうち時間は断捨離に夢中!な娘に負けて掃除に付き合うことになったわけです。部屋がスッキリするのは気持ちがよく、結局は娘に感謝しています。
それでも、少しの時間でできる事とはないかと・・・。 知り合いが養蜂を始めたときに作ってみたいと思っていた蜜蠟ラップ作ってみました。熱に弱いのでレンジでチンはできませんが、さっと洗って乾かせば繰り返し使える蜜蝋ラップ。野菜の保存や箸入れとして使えそうです。
断捨離もいいですが、物を使い切るのも満足感があっていいです。
