ヘルシーライフ情報
-
Shop Watch
2024.11.20 作り手と使い手の間で思いをつなぐ〈うつわのみせ 大文字〉
夏の出窓には貝合わせの貝殻と、ヒトデにタツノオトシゴ。前に見た時は鮎。その前は陶器のゼンマイがにゅっと土から伸び上がった態で春を知らせていた。通る度に出窓の設えが楽しみなこのお店は和食器専門店。東京は表参道の「大文字」の代表、内木雅子さんにお話を伺った。
-
今月何読もう
2024.11.19 11月の本「絶滅危惧職、講談師を生きる」
かつては落語を凌ぐ人気を誇った講談。本の題名の通り、演者自体が絶滅の危機に瀕しているとも言われかねない講談。天才講談師と呼ばれ、講談人気を牽引する著者の六代目伯山が自らを語ります。
-
ゲンキレシピ
2024.11.18 完熟柿で砂糖を使わずに「柿のミルクシャーベット」
柿はビタミンC、β-カロテン、カリウム、食物繊維が豊富な果物です。完熟すると渋みがすっかり抜けて甘味が増しますが、熟れすぎてしまった柿はシャーベットにするのもおすすめです。砂糖などの糖分を加えなくても十分に甘味がします。牛乳の代わりにヨーグルトを使うと酸味でさっぱりした味になります。
-
ゲンキレシピ
2024.11.11 野菜がたっぷりとれる「コールスローサンド」
コールスローをはさんだサンドイッチです。ゆで卵を一緒にはさんでボリュームを出しました。カスクルート用のパンが無ければ、バゲットや食パンなどお好みのパンをお使いください。ふわふわのパンよりしっかり目のパンの方があいます。
-
二十四節気
2024.11.07 立冬(りっとう) 亥の子餅で冬の健康を願う
11月7日は立冬(りっとう)です。今日から翌年の立春の前日までが、暦の上の冬になります。昔、中国では亥の月(現在の11月)の亥の日、亥の刻に餅を食べると病気にならないという「亥の子」という風習がありました。これが日本に伝わったのが亥の子餅です。