おさかな天国♪
皆さんは動物や魚は好きですか?
私は水族館に行くのが好きで、毎年訪れています(*´ω`*)
大きな水槽で自由に泳ぐ姿はとても気持ち良さそうで羨ましいな〜と眺めたりもしますが、あっ!あの魚美味しそう!と食欲そそられてしまうのは私だけでしょうか(笑)
それに秋と言えばサンマ!この時期になると食べたくなりますよね〜★
美味しく食べて健康に!がモットーの私がサンマにまつわる健康情報をお届けします♪( ´▽`)
サンマと言えば青魚の代表!そして青魚にはDHAやEPAが多く含まれているのが特徴です。
しかし「DHAやEPAって名前はよく聞くけど、一体どういうものなのか知らない!」という方も多くいらっしゃると思います!
DHAは「ドコサヘキサエン酸」、EPAは「エイコサペンタエン酸」という脂肪酸の1種です。脂肪酸というのはつまり油です!
体にいいのはこの油にコレステロール低下作用があるからなんです♪
DHAやEPAにコレステロール低下作用がありますが、さんまが食卓に回数多く並ぶと肉を食べる回数が減りますよね。
コレステロールを上げる脂が多く含まれる肉が、食卓に並ぶ回数が減ることでコレステロールが下がります!
さんまを回数多く食べると、なんとなんとWで効果があるのです☆
お医者さんから肉を減らすように言われると、なんだか気持ちが凹んでしまいますが、さんまを食べる回数を増やせば簡単に肉が減らせますよ( ^ω^ )
他にも二日酔い、貧血、美容にも効果があるって知ってましたか?
旬のものには栄養素が多く含まれているので、ぜひぜひ今年の秋はサンマをいただきましょう♪