香川県 うどんめぐり☆

みなさん、こんばんわ(^^)♪

もうすぐ今年もおわりですね(^o^)

12月もおわりに近づくと、、
なんといっても寒いですよね。
とにかく寒いですよね。

今日みたいなとても寒い日には、みなさん
食べたくなるものがあるのではないでしょうか??

やっぱり王道は、お鍋ですかね?
それともあつあつのおでん??
もしかして、あったか〜いこたつにもぐりこんで
食べるミカンとか!?

わたしがこんな寒い日に食べたくなるものは、なんと、まさかの、うどんですね(^^)

うどん、おいしいですよね!大好きなんです!☆

うどんが、好きすぎて、この間ともだちと
ちょっくら香川県まで行ってうどんめぐりの旅をしてきちゃいました♪♪

讃岐うどん、コシがあって、最高です(๑>◡<๑)!!

今回は、わたしの大好きなうどんについてちょこっと調べてみました!

すると、、

糖尿病患者が多い都道府県……

香川県なんです(๑•ૅㅁ•๑)!

糖尿病とは、脳卒中や心筋梗塞に直結する動脈硬化を
促進させるだけでなく、合併症により失明や腎不全、下肢の切断などを余儀なくされることもある、とてもとても恐ろしい病気です(>_<)

香川県に糖尿病患者が多い理由、いろいろありますが、そのうちのひとつにうどんが挙げられるんです!!

え!びっくり!Σ('◉⌓◉')

香川県といえば、讃岐うどん。
うどんをよく食べるという食文化が、炭水化物の過剰摂取につながり、
糖尿病患者が多いことに関係していると考えられているんです(;ↀ⌓ↀ)

あれ?でも、日本人はうどんを食べなくても米やパン、麺類を主食として食べるので「香川県も他の都道府県も、炭水化物の摂取量はそれほど変わらないのでは?」と思いませんか??

実は糖尿病患者が多い原因は、うどんそのものだけではないのです。
このうどんの「食べ方」に問題があると言われています。

讃岐うどんは、よく噛まずに飲み込むように食べる習慣があります。
これは、栄養の吸収を早めて、食後に高血糖になりやすくなるのです!

また、うどんを食べるとき、サイドメニューとして天ぷらやおにぎりを一緒に食べる人が多い。
これでは、栄養も偏り、カロリーオーバーにもなってしまいます!

野菜を食べずに炭水化物を摂っているため、糖尿病になりやすいんですね(´◉◞⊖◟◉`)

わたしの大好きなうどん。
週5で食べれると思っていたうどん。
こんなにも、こわい病気の原因のひとつだなんて
思ってもみませんでした(>_<)

だからといって、大好きな食べ物が食べられなくなるのは悲しいですよね(T ^ T)

でも大丈夫!重要なことは3つ!
「よく噛んで食べること」
「栄養のバランスを考えること」
「野菜をたくさん食べること」

好きなものばかりではなく、栄養バランスを考え、野菜もしっかり取り入れて、よく噛むことを意識することが大切なんです(^o^)!


これからもっともっと寒い日が続きます。くれぐれも体調管理には気をつけて、元気に新しい年を迎えましょうね!!
みなさま、よいお年を〜(^o^)☆☆♪