モンブラン(*^^)v
最近やっとすこしずつ秋らしくなってきましたね♪
季節のかわりめで体調崩していませんか?
うがい手洗いをしっかりして風邪を予防しましょう!!
昨日私は今が旬のモンブランを食べました。
なので今日の健康情報は栗について紹介します。
栗は、少量でありながらもカロリーの高い食品のため、
エネルギー補給がしやすいと言えます。
栗の栄養で多く含まれているものは、
たんぱく質
ビタミンA、B1、B12、C
亜鉛
カリウム
食物繊維
食物繊維は、サツマイモと比べると多く含まれています。
食物繊維は腸内環境を整えてくれるため、便秘の方に向いています。
栗はサツマイモより多く食物繊維が含まれていたとは
意外ですね~
今年の秋は栗をたくさん食べて便秘を改善しましょう(^o^)丿
