歩くことのメリットと効果的な歩き方
皆さんは1日どのくらい歩いているか
ご存知ですか?
私は最近万歩計をよく見るように
しています。
日本人の1日の平均歩数は
男性で約6,700歩、女性で約5,900歩ですが、
健康目標としては平均よりも
2,000歩多く歩くことを推奨しています。
時間にすると、1時間20分ほどです。
いきなり毎日1時間以上も歩くのは
大変なので、少しずつ歩く習慣を
つけると良いと思います。
今回は、歩くことで得られる効果と
理想の歩き方をご紹介します。
★歩くことのメリット
1.生活習慣病予防
2.便秘解消
3.ストレス解消
4.骨が強くなる
など、心も身体も健康になります。
★理想の歩き方
1.早歩きで
2.歩幅は大きく
3.まっすぐ前を見て背筋を伸ばす
4.肘を曲げて軽く腕を振る
5.かかとから着地する
6.歩く前後はストレッチ
これらを意識してぜひ歩いてみて下さい。
無理は禁物です!
疲れたら休んで、水分補給もしっかり
行いましょう。
2月も健康に過ごしましょう♪
