そうめんのおすすめレシピ
7/7は七夕でしたね。皆さんは短冊に
お願い事書きましたか。ちなみに短冊の色にも
それぞれ意味があるそうですよ☆
今回は、七夕の行事食であるそうめんの
おすすめレシピをご紹介します。
★梅の豚しゃぶそうめん★
・材料(二人分)
豚肉(こま切れ) 150g
酒 大さじ1
素麺 2束
麺つゆ(ストレート) 250ml
きゅうり 1/2本
大葉 5枚
すり白ゴマ 適量
<梅ダレ>
梅干し 1〜2個
砂糖 大さじ1.5
醤油 大さじ1
・作り方
①<梅ダレ>の梅干しは種を取り、
ペースト状に潰しておく。
②キュウリは薄く、細切りにする。
③大葉は軸を切り落とし、
薄切りにしておく。
④熱湯に酒を入れて、火を止めて豚肉を
入れてほぐす。再び火にかけ、
煮立ったら豚肉を冷水で締め、
水気を取り、①の梅ダレと和える。
⑤素麺は時間通りに茹でて、ザルにあげる。
冷水でもみ洗いし、ぬめりをとって
水気を切り、器に盛って麺つゆをかける。
⑥豚肉、きゅうり、大葉を盛り合わせ、
すり白ゴマをふって完成!
疲労回復効果のある梅干しと、
体温を下げる働きのあるきゅうりが
夏にぴったりです。
ぜひお試しください!★
