秋の味覚
皆さん
今年の夏も、暑かったですね。
少しずつ、朝晩に涼しい風を感じられるようになってきましたが、そのようにして秋に近づいていくのですね。皆さんは今年の夏はどのように過ごされましたか?
夏バテして、疲れやすくなっていませんか?
そこで、今回は、秋の味覚の一つ、秋刀魚~サンマ~をご紹介したいと思います。
サンマは、この時期になると価格も安くなりますが、夏の疲れに対して「サンマを食べれば元気になる!」と言われるほどいろいろな栄養素を豊富に含んでいるお魚です。
さて、それではどのような栄養素が含まれているのでしょうか?
まずは、青魚に多く含まれているEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)を多く含んでいます。EPA(エイコサペンタエン酸)は、血液をサラサラにして血栓を予防する働きがありますが、他に糖尿病の合併症を解消し、炎症を鎮める作用や、抗腫瘍作用があるとも言われています。DHA(ドコサヘキサエン酸)の働きは、脳細胞に行きわたり、脳内の細い血管に弾力を与えることで、酸素や栄養素を全体に送ることで、記憶力の向上や、脳の老化防止にも効果があると言われています。他に、体内の善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らす作用もあります。
他に、皮膚や目の粘膜を健康に保つ働きをするビタミンA、骨を作るカルシウム、骨を丈夫にするビタミンD、老化予防にもなるビタミンE、身体に酸素を運ぶ働きをする鉄分、など様々な栄養素が豊富ですが、なかでも精神を安定させたり、血液の循環をよくしたり、貧血を予防したりするビタミンB2は、他の魚の3倍以上であると言われています。
サンマは、美味しいだけではなく、栄養満点なのですね。そして、よく一緒に頂くのが大根おろし。サンマのこれらの栄養素は、血合いの多い内臓に多く含まれているのですが、そのため苦味もありますね。大根おろしは、その苦味を抑えてくれます。他にも、大根おろしには、発がん物質を抑える作用や、たんぱく質を分解する酵素が入っているので、消化を促進すると同時にビタミンや鉄分の吸収も良くしてくれます。大根おろしとサンマを食べると一石二鳥ですね。ただ、食べ過ぎると(特にアレルギー体質の方は)、蕁麻疹が出たり、お腹を壊したりすることもあるそうですので、一度に食べ過ぎないようにしてくださいね。
秋の味覚を堪能して、夏バテを乗り越えましょう!