ヘルシーライフ情報

  • 薬局で相談

    2025.07.09 夏は、痛風が起こりやすいってホント!?

    夏の代表的な健康トラブルは熱中症ですが、それ以外にも夏になると起こりやすい病気があります。その一つが痛風です。以前にも発症した人や尿酸値が高めな人は特に注意が必要です。

  • 薬局で相談

    2025.06.11 慢性腎臓病治療の最新情報

    腎臓の働きが健康な人の60%未満に低下するか、たんぱく尿が出るといった腎臓の異常が続く状態を慢性腎臓病といい、日本人の成人の約7~8人に1人にみられると推測されています。治療法が大きく進歩しているいま、最新の情報を知っておきましょう。

  • 薬局で相談

    2025.05.14 紫外線対策を怠らないで

    暖かい日差しが気持ちよく、外でのレジャーやスポーツを楽しむにはよい季節になりました。一方で、強くなってくるのが紫外線です。浴びすぎると日焼けのほかにも、さまざまな悪影響を受けます。十分な紫外線対策で、この季節を楽しみましょう。

  • 薬局で相談

    2025.04.09 元気な人こそ健康診断を受けましょう

    健康診断を受けてからだの状態を客観的な数字で示されることで、隠れた病気に気づいたり、生活習慣を見直すきっかけになったりします。毎年1回は健康診断を受け、その結果を健康づくりに役立てましょう。

  • 薬局で相談

    2025.03.06 女性の健康について知っておきたいこと

    女性の体と心の健康は女性ホルモンと深く関わり、ライフステージによって発症しやすい病気が異なります。3月1日~8日は「女性の健康週間」です。これを機に、女性は自分の健康について見直し、男性は理解を深めてみませんか。