芒種(ぼうしゅ) 雨の日も自然に身をまかせて

二十四節気暮らしの健康カレンダー
今日6月5日は芒種(ぼうしゅ)です。稲や麦など穂を持つ植物の種を蒔く時期です。
この時期の前後には梅雨らしい天候が続きます。田んぼには必要な雨ですが、日常生活にはちょっとうっとうしいと感じます。
そんな時は「晴耕雨読(せいこううどく)」という言葉を思い出してみませんか?
晴れた日は田畑を耕し、雨の日は家で読書を楽しむというような、自然に身をまかせてのんびりと暮らす、スローライフのことです。
いつもはうっとうしいと感じる雨の日も、本を読みながら家で過ごしてみると、ゆったりとした気持ちになって、雨の音にも癒されるかもしれません。