ヘルシーライフ情報

  • 薬局で相談

    2025.05.14 紫外線対策を怠らないで

    暖かい日差しが気持ちよく、外でのレジャーやスポーツを楽しむにはよい季節になりました。一方で、強くなってくるのが紫外線です。浴びすぎると日焼けのほかにも、さまざまな悪影響を受けます。十分な紫外線対策で、この季節を楽しみましょう。

  • ゲンキレシピ

    2025.05.12 季節の香りを楽しむ「筍のいそ煮」

    旬の筍をさっと煮て、青のりで香りづけした煮物です。生の筍が出回っている季節なので、できれば生の物をぬかであく抜きをして使ってください。市販の水煮より歯応えと風味があります。筍は時間が経つほどえぐみが出てくるので、買ってきたらなるべく早くあく抜きしましょう。

  • ゲンキレシピ

    2025.05.07 肌にうれしいビタミンが豊富「パプリカ入り肉じゃが」

    パプリカは肌の健康に大切なビタミンC、β-カロテン、ビタミンEが豊富で、紫外線が気になるこれからの季節におすすめの食材です。パプリカに含まれるビタミンCは加熱による損失が少ないのも特徴です。定番料理の肉じゃがにパプリカを加えました。

  • セレクト商品

    2025.05.07 健康な毎日を応援する「養命酒製造の黒酢」

    「養命酒製造の黒酢」は、黒酢の栄養が摂取できる、こだわりの原材料を使用した注目の黒酢飲料です。

  • 香りの歳時記

    2025.05.06 防虫対策に香りを

    梅雨の前のからりとした爽やかな過ごしやすい季節がやってきました。6月の衣替えや暑くなる前に、冬ものの衣類をしまうのにもいい時期です。大切な衣類をきれいにしまうために市販の防虫剤を用いますが、天然の香りのアロマにも防虫効果のあるものがあります。