安全管理研修&講演会

1月12日おはようございます。
昨日は約2時間の臨時診療が終了したのち薬局で少しミーティングをしてからクリニックと合同での医薬品安全管理研修を受けました。

メーカーさんからいただいたおいしいお弁当を食べた後は、薬局でたまっていた事業所ゴミを宗像のエコパークまで持っていき処分をしに出かけ、近くには宗像大社があるのでお正月に飾っていたしめ縄を納めさせに行かせてもらいました。

以前宗像大社に行った時はちょうど池の整備をしていたところだったのですが、昨日行って時にはすでに綺麗になっていて、今まで汚泥?で見えていなかった池の底まで透き通って見えるようになっていました。

鯉はだいぶ減っているような気がします。
以前のビックサイズのハングリーな鯉が減って上品な鯉や小さな鯉(今まで見えてなかっただけなのかもしれないですが・・・)が多くなっているような・・・?

平日の寒い日でしたが多くの参拝者が来られていました。

用事を済ませて夜までは自由時間。

夜は薬剤師会主催の勉強会に参加です。
昨日は近畿大学の東田有智先生が喘息・COPDについての講演していただきました。

喘息患者さんたちは他の慢性疾患の方に比べ吸入のアドヒアランスが悪く薬局での説明が大事になると言うことが言われていました。

耳鼻科も同じですね。

点鼻薬は内服と違って忘れがちになりやすい薬です。
「じつは何本も残っているんです・・・」と言われることもよくあります。

そういう方には何で処方されているのか?使うことでどう変わるのか?なども説明してアドヒアランスを向上させ症状の改善につなげていくことが大事だと思います。