第4回 漁師祭り

6月4日おはようございます。
昨日は宗像の鐘崎で開催されていた漁師祭りに遊びに行ってきました!

今年で4回目だそうで、以前はさかな祭りとして開催されていたのが2009年から漁師祭りと名を変えて毎年開かれているみたいです。

朝は8時からのスタート。

地元でとれた新鮮な魚やイカが生きたまま販売されています!

屋台もたくさん出ていて魚を使った料理以外にもトウモロコシ(魚には関係ないけど・・・)も販売されていて、味見させてもらいましたが生のまま食べてもたいへん甘く子どもも「食べた~い」と喜んで購入していました。

屋台ではかなぎ飯、ウニ飯、アジフライ、イワシのつみれを揚げたようなもの?やつみれ汁を購入し休憩コーナーで朝食をいただきました。

食事も終えてさてどうしたものか?と見ていると海の生物を触れる体験コーナーがあり、子どもたちも初めはキャーキャー言いながらつつくくらいだったのが慣れてくると気持ちいいとナマコを手にまとわせたりして喜んでいました。

その次はクルーザーでのシュートクルージングです。

約15分のクルージングで、鐘崎漁港を出発して地の島、大島近くをグルリと1周してきます。

私と子どもがタイミングよく1番乗りで乗船でき船の先頭に行くことができました。

ちょうど風が強くなりだし波も少しでてきたのもあり、船は上下にゆれ下の子は怖いと言っていましたがお姉ちゃんは眼をキラキラさせて楽しんでいました。

楽しかったクルージングを終えて上陸するとアナウンスで子どもの魚つかみ取り大会のお知らせが流れてきました。

楽しみにしていたイベントで、プールに入れられた魚を軍手をはめてつかみどりし取った魚はもらうことができるようになっています。

急いで会場に行くとすでに多くの方が並ばれていて未就学児、1・2年生、3・4年生、5・6年生の部に分かれ、準備のいい子は水着で並んでいました。

プール周りは多くの方が並ばれていたのであまり子どもの様子は見えなかったのですが、弟は魚が寄ってくるのを待っている感じで当然のように捕まえることができず、姉の方はつかみに行って何とか小さな魚を取ることができました。

子どもたちが捕まえていた魚を見るとハマチやアジ、タイ?タコそしてサメなんかがいました。

サメって噛まないの?どうやって調理するの?と疑問でした。

午後は景品付きの餅まきがあったようですが、我が家は一足お先に退散しそこから少し離れたふれあいの森という公園に遊びに行って昨日は帰宅でした。

魚をさばく練習をして今度は魚を買って帰りたいと思います。


鐘崎漁協
http://www.kanezaki.or.jp/2011/06/20113.html