お盆休み 1日目 その3
8月29日おはようございます。
何やら台風が近づいてきているとか?
このまま行けば週末には九州上陸しそうです。
皆さんご注意を!!
前回のつづき
川遊びをした後は〆に花火を見に行くことに。
トリアス村の夏祭りと題して8月17日~18日とイベントが開催されていました。
当日は駐車場に特設ステージをつくり盆踊りやヨサコイが披露されていたみたいです。
福岡に戻りついた時間が家に一度帰るには微妙な時間でした。
花火までの時間はありましたがトリアスでブラブラして時間をつぶすことに。
久しぶりにイーストモール側を見て歩きましたが・・・昔とだいぶ変わっていてお店は寂しくなっていましたね・・・。
でも温泉がなくなって跡地にふれあい広場が移動になっていたみたいで、ついた時には閉園していたので入れませんでしたが以前よりも楽しくなっていそうな感じでした。
映画館も新しくユナイテッド・シネマが入っていて館内も綺麗になっていました。
最近は福津のイオンを利用することが多かったですが次回は久山のほうで映画を見てみようと思います。
なんやかんやしているうちに周りも暗くなりだし場所取りへ!
おそらくトリアスモール側から見ている方が多いかと思いますが、イーストモール側の方から見るのが川をはさんだ向かい側から打ち上げしているので迫力満点です!
場所取りに行った時にはまだ来ている人も少なくていい場所を取ることができました。
でも当日は暑かったですね・・・開始まで30分くらいありましたが座っているだけで汗がにじみ出していました。
そして待ちに待った開始の合図!
そりゃ大濠や香椎浜の花火大会と比べると失礼ですが、近距離から打ち上がる花火はそれなりに迫力もあり十分に楽しむことができました!
時間もたしか15分くらいしかなかったと思いますが渋滞もそんなになくスムーズに帰宅することができ来年も予定があえば見に行きたいと思いました!