日田まぶし
9月12日おはようございます。
今朝は気持ちがいい天気ですね~。
ただし日中はけっこう気温も高くなるみたいで暑くなるそうですよ!
この時期は外出時の服装にも悩みますね・・・。
昨日はさくら公園薬局がお休みだったので薬学実習生といっしょに日田の薬局へ行ってきました。
こちらで受付をしているのが主に耳鼻科の薬が多く、水剤や軟膏剤の取り扱いが少ないため小児科の方を主に受け付けている日田で実習をしてきました。
薬局も主に取り扱う科によって作りが違うことや、準備している機器や容器にも違いがあることを説明もしてきました。
計算は問題なくきちんとできていましたが、シロップを計量するその手はまだ慣れてないのもあっておぼつかない感じではありましたがミスもなく何とかこなすことができていました。
軟膏も混物があったので挑戦です。
ちょうど用事があって私は裏にまわって雑用をしていましたが日田の薬剤師が丁寧に説明している声が聞こえてきていたので大丈夫でしょう!
午後からは宗像で用事があったので昨日は午前中だけの実習でした。
せっかく日田まで来たのもあってお昼は日田の名物にしようと考えて・・・。
日田と言えば焼きそばが有名です!(想夫恋の本店もありますよ)・・・が、慣れない環境で疲れもあるだろうと思い今回は豆田にある「日田まぶし」に!!
日田まぶし・・・何か聞いたことがあるようなゴロとは思いますが・・・。
そうです!ひつまぶしにインスパイアさた(パクリではない!と思う)うなぎの料理です。
食べ方も同じ?
1杯目はそのままで、2杯目は薬味をのせて、3杯目はお茶漬けにしていただきます!
久しぶりに食べましたが相変わらずの美味しさです!
日田に来ることがあれば是非とも食べてみて下さいね!!
学生の実習も1週間ちょっと過ぎただけでまだまだ先は長いです。
頑張りましょう!!
日田まぶし
http://www.hita-yoroduya.com/senya/index.html