お盆休み 5日目 ~夜の水族館~
9月14日おはようございます。
今日から三連休と言う方も多いと思いますが、私の場合はそうはいかず・・・。
今日はいつも通りの通常勤務。
明日は日田での休日当番のため朝から夜までお仕事です。
そのまま日田で泊まって明後日は日曜から佐賀で開催されている九州山口学術大会に出席予定です。
佐賀での開催とあって福岡からは泊まり組は少なく月曜に行く人は少なそうで知り合いに合うことが少ないかも?誰か相手にしてくださ~い!!
しつこいですがお盆休みネタがもう少し続きます。
お休み5日目
ワイフと子どもたちが夏休み前にマリンワールドの年間パスポートを購入していました。
私がいない間に何度か遊びに行き、すでに元は取っているそうです・・・恐るべし・・・!
その日は夜の水族館に行くことにしました。
毎年恒例になっている夜の水族館、7月中旬から8月末までは毎日、9月は中旬くらいまで週末に開催されています。
昼の水族館もいいですが夜の水族館もいいですよ!
今回初めて見たのがウミホタルの発行実験!!
円柱状の水槽の中によく見ると小さな生き物がうじゃうじゃ動いているのが確認できま(実験中は写真が取れないので実験前の写真です)。
その中に微量の電気を流すとウミホタルが発行するようになっているのですが真っ暗闇の中で光るウミホタルは幻想的で大変きれいでした(でも時間はかなり短いです)。
それから一通り順路をめぐってから夜のイルカショーです!
子どもたちはテンションが上がり水のかからないいい席を取れたにもかかわらず一番下のプール際まで見に行き当然の用にびしょ濡れになって帰ってきました・・・。
遠くに見える博多湾の夜景をバックにイルカのショーを楽しむことができ昼のショーとはまた別物です!
今年は9月の17日までみたいなので機会があれば見に行ってみて下さい!!
夜の水族館
http://www.marine-world.co.jp/event_mw/even12sum_night.html