寿庵
10月10日おはようございます。
一昨日の夜から台風が近づいてきているとのことで水曜に日田へ行けるか心配していましたが、台風も心配していたより被害がなく昨日は午前中宗像で雑用をすましてから日田へと行ってきました。
日田へ着いたのが13時過ぎでクリニックも休憩時間になっていたので、お昼はゆっくり食べられるな・・・ということで私が日田で一番のお気に入りの高嶋の系列店「寿庵」で待望のうどんを食べることにしました!
メニューをみて「とりあえずやっぱごぼう天かな?」とも思いましたが、前回お店に来た時は夜間当番が終わってからで出汁が切れていたためうどんがお預けでしたが、一品料理で食べた豚軟骨が絶妙だったのもあって今回は黒豚軟骨のトロトロ煮、わかめ、エビ天、半熟タマゴ天の乗った寿庵うどんをいただきました。
うどんができる間にお店に置いてあった将太の寿司を久々に読書(?)。
食べ物やで読む料理漫画は2倍増しで面白く感じます。
そしてお待ちかねのうどんができあがり。
ウホッ!おいしそうなうどんです!!
まずはストレートに出汁の味を・・・うん、しっかりした出汁が効いています!
麺はめずらしい細麺。
なんとトロロ昆布はうれしいことに入れ放題です!
エビ天もうれしいことに3匹も入っています。
そして軟骨煮は・・・やっぱり美味い!!
もうひとつ一品追加して飲もうか?と言いたくなるくらいでした。
ラーメン同様、持病の「汁を全部飲まないと気が済まない病」がでて汁まで全部飲み干して完食です。
夜の部もまたお酒を飲みながらワイワイできるお店なので、皆さんも日田にお越しの際にはぜひとも足を運んでみて下さい!
まだHPがないのでかわりに
http://www.takashimayoshiro.com/