薬学生実習最終日
11月16日おはようございます。
今日で薬学生の実習も最後になります。
始まる前は「11週も長いなぁ~」と思っていたのですが、実際に始まってみると本当にあっという間の時間でした。
実習生がくるにあたって私自身も再度勉強になったことや、前から行きたかった工場見学に行くきっかけにもなり(完全に便乗ですが・・・)大変ためになったことも多かったです。
ここでの実習は指導者が指導者なんで他の所に比べ質が悪かったとは思いますが・・・。
一期が病院での実習、二期が調剤薬局での実習。
その間でたくさんの薬剤師の方に出会ったと思います。
薬剤師もいろいろなタイプの人がいるので、その中で自分の理想に近い人に出会えていればよかったですが・・・。
来年からは実質試験にむけての勉強詰めになると思います。
これからの薬剤師は選ばれる時代になって行きます。
免許をとるのがゴールではなく、やっとスタートラインにたったところで今後どういった薬剤師になって行きたいのかを今から考えながら勉強して行ってもらえるといいですね。
11週間お疲れ様でした!!
卒業ソングってことで・・・菊池桃子さんの「卒業-Graduation-」。
当時はあんまり興味なかったんですが今聞き返すとなかなかいいですね~(変なステップはジャマですが・・・)。
ラ・ムーという黒歴史もありますが、それはそれで聴き返すと当時を思いだ・・・さなかったです・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=i2asDXaQ60I