メロン味
11月27日おはようございます。
今日は水曜日でさくら公園薬局がお休みですが先週に続き研修?のため雑用を済ませたら別の場所に移動です。
先週は・・・まあ自分の無力さを知りもっともっと勉強しないといけないと思いつつ、なかなか実行に移れないダメ男です・・・。
昨日は在宅患者さんに臨時処方が追加になりました。
食事があまり取れないかたで患者さんのご家族の方が自費で栄養補給のできる商品を購入されていたのですが味があまり好みではないようなのと、先生にそのお話しをしていたのもあってクリニックからも食事がとりにくい方に出せる経腸栄養剤があるということでアボットさんのエンシュアリキッドが追加になりました。
患者さんが毎日飲んだりするものなので味も色々と種類があります。
先生と何味をだすか?電話で話をしているとメロン味が・・・と。
メロン味?そんなのあったけ?と思い、先生にお尋ねするといつの間にか販売になっていたんですね・・・勉強不足でした・・・。
とりあえず飲んでみてどうか?味はどうか?を試すのもあり、昨日は定番のバニラ、コーヒーそしてメロン味を1缶ずつの処方に。
黒糖味までは味見していたんですが・・・。
患者さんにお渡しする物は基本的に味見しています。
味も知らずに患者さんからの質問は答えることはできないと思うのでハイリスク薬などでないかぎりは「できるだけ味見はしておくべき!」と日ごろから製剤見本などある時はMSさんやMRさんにもらうようにしていたのですが、今回分は後手になりますけどすぐに手配してもらうことに・・・。
MSさんに話を聞くとメロンはメロンでも夕張メロン味とか?
むむむ・・・気になりますな・・・。
患者さんの飲みやすい味が見つかるといいですね。