サービス担当者会議
12月6日おはようございます。
昨日の朝はかなり寒かったのですが昼からはポカポカ陽気になって暖かかったですね。
今日の予約は少なめだったようですが、温度差で調子を崩された方も多いでしょうから飛び込みでの患者さんが増えるかも・・・?
昨日は在宅患者さんの介護度に変更がありお昼休みに患者さん宅でのサービス担当者会議に参加してきました。
担当者会議は在宅医療へ移行する時以外にも介護度に変更があった時や介護保険の更新時にも患者さんが利用されている多機関に属する多職種の方が患者さんや家族の方と協議する場です。
昨日はケアマネージャーさんがあらかじめ主治医と意見交換をしてきて下さって、患者さん家族、ケアマネージャーさん、訪問看護師さんと私での場となりました。
お家族の方と各担当者が現状について・今後についての話をして、昨日は主に変更点はなく現状を維持する方向でと話がまとまりました。
今夜は宗像薬剤師会の研修会があるのですが・・・薬局で販売している一般医薬品を取り扱うグループの忘年会に参加です。
研修会も興味深い内容で参加したかったのですが、青年部のグループが今年で引退の歳になるので今回はそちらを優先して・・・。
明日の夜も男香るグループでの忘年会?食事会?
明後日は日田での休日当番と予定です。
今年はまだ日田のイルミネーションを見てなかったので今から楽しみです。
12月もバタバタが続きあっという間になりそうです。