イルミネーション
10月9日おはようございます。
昨日は日田の薬局が休日当番のため土曜の夜から前乗りしてきました。
前乗りとは言っても、土曜の夜は平尾?白金?で食事会があり22時半くらいまであったかな?
それから一旦宗像へ戻って自宅についたのが23時半頃?
シャワーを浴びてそのまま寝てもよかったのですが、朝はゆっくりしたかったのでそのまま日田へ行くことに。
24時ころの出発で途中眠気も少し感じて「こりゃインターで寝らないかんかな?」という感じでしたが基山インターでコンビニに寄るため外に出たら寒さで目が覚めました。
そっから一気に日田まで向かいコンビニでアルコールを購入しグイッとやって2時ころにお休みです・・・。
朝はフロントガラスが凍りまではしてなかったですがボンネットは霜が降りて冷え冷えでした。
今日は多いかな?と思っていましたが思っていたほどは多くなかったですね。
途中で休憩もありますが合計66人の患者さん来局でした。
大人も子供も嘔吐下痢症状の方が多かったです!
みなさん手洗いうがいで予防しておきましょう!!
12月に入ってからクリニックと合同でイルミネーションが点灯されるようになっていました。
今年はまだ見てなかったので昨日が今年初でした。
夜は23時まで点灯しています。
来年のバレンタインのころまで点灯予定になっていますので日田インター近くにこられたさいは是非見に来てくださいね。
今日の夜は宗像薬剤師会で在宅患者さんの事例報告会です。
今週も何かと忙しくなりそうなスタートです。