地域リーダー研修会
12月21日おはようございます。
月曜日が休日のため今週は3連休の方も多いかと思いますが、さくら公園薬局は本日も通常通りの開局です。
今週末は予定が入っていないので家でゆっくり過ごそうかと思っています(たぶん大掃除手伝わされるんでしょうが・・・)。
本日はお昼から他職種連携研修会に参加です。
昼休みから夕方まで一時薬局を抜けますが、管理薬剤師の先生ともう一人薬剤師の先生がきちんと対応してくれるようになっていますのでご安心ください。
今回の研修では宗像・福津エリアの中を6つの地域にわけて各地域から医師・歯科医師・看護師・介護支援専門員・連携室/MSW・リハビリ職種・介護職・行政・薬剤師と9~10人のグループに分かれ「他職種連携の必要性と福岡県の現状」をテーマにグループワークをする予定です。
私は赤間エリアの薬剤師として参加です。
宗像地区で仕事をしているので医師・歯科医師の先生のことはもちろん存じていますが、直接お話しさせていただくのは今回が初めてで今から緊張しています。
むむむ・・・責任が重い・・・。
初めて顔を合わせる方がほとんどですが、在宅をしていく上で患者さんのためにも顔の見える関係を深めておく必要があるので今日はたくさんの方とお話しさせていただきたいと思います。