明けましておめでとうございます!
1月4日、明けましておめでとうございます!
今年もブログを続けていこうと思っていますのでよろしくお願い致します。
皆さんお正月はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は今日が仕事始めではなく2日が日田の休日当番でした。
休日当番の日は高速を使って日田まで行っているので、当日事故等に巻き込まれたり濃霧や雪で通行止めになって遅刻すると大変なので原則前日から乗り込んでいます。
と、言うことは・・・今回は1月1日元旦の夜から日田へ出発です。
大宰府あたりの渋滞を心配していましたが夜は全然心配なくスイスイと運転でき雪の心配もなく難なく到着です。
福岡の方もそうでしたが、最近は元旦に開けているお店はかなり少なくなってるみたいで早目に到着はしましたが外へは行かずコンビニでアルコールを買いこんで大人しくテレビを見て過ごしていました。
そして2日。
当日は朝の9時から休憩を何度か挟んで夜の22時までの対応です。
12月29日の宗像急患センターで当番だった時はインフルエンザの患者さんが多かったので心配していましたが、当日は1人だけでした(帰省中の方で佐賀か長崎の方だったですが・・・)。
今回のお正月でみなさんもあちこち行かれてきたでしょうからお正月明けからが日田の方は心配ですね・・・。
多かったのは嘔吐下痢症状。
これは急患センターでも同じでした。
午前中はまあまあの人数でしたが午後からは思ったほど伸びずに合計92人の来局でした。
皆さんもお気をつけて下さいね。
今年もいろいろと取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願い致します!!