うまい棒
1月17日おはようございます。
今週は寒かったりもしていますが先週と違ってわりかしのんびりしたペースです。
来週はまた予約の数も多いとのことで流れがなかなか読めないですね・・・。
花粉症のシーズンも近付いてきていますので症状が出る前からの服用使用をおススメです!
うまい棒・・・かれこれ何年付き合っているお菓子か・・・。
ハッキリと記憶にあるのは小学校1~2年くらいからかな?(幼稚園くらいからあった気もするが・・・)
当時私は小学校へ通うのにバス通学していました。
朝は6時45分のバスに乗って1時間くらいかけ小学校まで通い、帰りも帰宅ラッシュに巻き込まれ満員バスに乗って家まで帰っていました。
給食はもちろんありますが当り前のようにお腹がすくわけで学校では禁止されていましたが先輩と買い食いするのが必然です。
その中でも手が出しやすかったのがうまい棒!
1本10円というリーズナルなお値段で味の種類も豊富とあり子どもたちから絶大なる人気の商品でした。
いまだに刷り込まれているせいもあり、お菓子コーナーへ行くとついつい目がいって商品チェックをしてしまいます。
先日見なれない味を発見!
なっとう味とオニオンサラダ味です。
うまい棒も進化し続けていますね。
で、肝心の味ですが・・・。
オニオンサラダ味は・・・あんまり印象に残ってないです。
美味しくないことはなかったですが、言われたら「あ~・・・」って感じだったような・・・。
なっとう味は・・・なかなかいいです!!
子どもと一緒に食べてみましたが確かに納豆の味がちゃんとして(当り前ですが)何となく口の中も粘つくような!?
これは嫌いじゃないですね!
誰かさんがこのなっとう味のうまい棒を砕いてご飯にかけたらどうですか?と言ってましたので機会があれば試してみようと思います。
個人的にはチーズ味が最強ですけどね!
やおきん
http://www.yaokin.com/