日田グルメシリース ~プノンペンラーメン~
1月31日おはようございます。
昨日用事があって業務中に外へ出ると空がやけに霞んでいました。
PM2.5の影響だったみたいですね・・・。
採血では反応がわかりませんが、アレルギーの強い方は話を聞くと何かしら反応しているみたいですね。
今日も福岡は多いようなのでマスクなどでの対策を忘れないように!!
一昨日は夜の研修会のため午前中で日田から帰ることにしたのですが、その前に腹ごしらえ。
年末?年始?にスタッフとの話で聞いていた日田の隠れた名物プノンペンラーメンを食べに行くことにしました。
場所はJR日田駅すぐそばにあるお店「中華さと」さん。
駅前のコインパーキングに車を止めて徒歩で1分もかからないくらいの場所です。
メニューにはいろいろとラーメンの種類がありましたが迷わずプノンペンラーメン!
おっと、忘れていましたがプノンペンラーメンを食べた後は雑炊っぽくしていただくのがデフォとのことでライスのセットに変更!!
待つことしばし・・・目の前に来たラーメンは今までにないタイプのものでした。
特徴は何と言ってもトマトとセロリが入っていること。
話を聞いている時には「ラーメンにセロリってうまいんか?」と思っていました。
スタッフみんなが「美味しいですよ!」とすすめてくれたので今回試しに行ってみましたが、実は食べるまで疑っていました。
実際に食べてみると・・・。
こ、これは!?
トマトの酸味とセロリの香りが相まってトンコツとは全く違ったエスニックな感じ・・・目をつぶればそこはベトナム?・・・とまでは言いませんが、なかなかの味です!
セロリとトマト以外には写真で見れるようにチンゲン菜がたっぷりとチャシュー、イカも入っていましたね。
んで雑炊ですが、具を全部食べていれるのか?残しておくのか?聞くのを忘れていましたが、とりあえず具残しの方で試してみることに。
麺を先に食べ終えてライスを投入!
よく混ぜてレンゲですくっていただいてみると・・・うまい!!
個人的には麺よりもライスの方が断然美味しく感じました。
もちろん汁一滴も残さず完食!!
これはクセになりそうな予感です・・・。
う~ん困った・・・次の昼ごはんは寿庵のうどんにするか?来々軒の焼きそばにするか?プノンペンラーメンにするか?はたまた開拓するか?悩みどころです・・・。
プノンペンラーメン
http://www.youtube.com/watch?v=1ct_jZ3gXPA