卒園式
3月20日おはようございます。
火曜日は業務終了後、研修会に参加してきました・・・が、到着して5分くらいで終了!
結局よくわからないまま研修が終わってしまいました。
今度薬剤師会に資料をもらおうと思ってます・・・。
昨日はさくら公園薬局がお休みの日で通常は日田へ行くようにしていますが、ちょうど息子の卒園式と重なりお休みをいただきました。
久しぶりのスーツでバシッと決めたつもりです。
平日でしたが多くのお父さんの姿も見られました。
みんな休みをとってきてるんですね。
会場が狭く席は各家庭に一席だけだったので私は立ち見です。
動くスペースもないくらい大勢の方で会場はあふれていました。
一人一人が壇上に上がり園長先生から卒園証書を手渡しでいただいていました。
息子も立派にふるまっていて少し感動。
それから園長先生からの言葉、卒園生からの言葉、保護者会からの言葉、合唱などなどあ
り退場です。
後ろから見ていると気がつきませんでしたが結構泣いている子も多く、見ていて私もウルっとしてしまいました・・・。
自分の卒園式の時はどうだったかな・・・?ハッキリは覚えてないですが涙もろいのでたぶん泣いていたんだと思います・・・。
息子と言えば終始笑顔でしたが、後から聞くと「本当は泣きそうだったけどママに笑われると思ったから・・・」と我慢していたとか。
あっという間の3年でしたね・・・。
小学校に入ってもあっと言う間に6年経つんでしょうね・・・。
私もまだまだ頑張らにゃーいきません・・・。